Rishikesh 滞在 Part1
- mayumi

- 2019年4月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月20日

左はカフェからのガンジス河の風景。
リシケシュにはガンジス河を見渡せるカフェが沢山あります。
たまに牛が突然お店にノソノソと入って来たりして、店員さんに棒で追い払われたりしています。
ヨガ帰りのヨギーニ&ヨギーが本を読んだりPCを開いたり楽器を弾いたりと、自分の家の様にみんな普通にくつろいでいます。

メニューには殆どのお店でチャイやスムージーがおいてあります。
写真の様な小さな土で出来た器で来るので、熱々で冷めにくです。
チャイはスパイスたっぷり入ったマサラチャイと普通のチャイがあり、マサラチャイの方が深みがあり美味しいです。
チャイ屋台も道によくあり、
安くて、とても美味しいです!
歩き疲れた身体に染み込みます。
ただもの凄く熱いの要注意。

軽めの食事が豊富にあります。
日本ではあまりみない、
ホットオートミールにフルーツが上に乗っていて、蜂蜜がかかっている様なものが多かったです。お腹にも優しく、量もたっぷり。
ただ、カフェはハエとの戦いにもなります。
店員さんもみんなのんびりした雰囲気で、
呼ばないとオーダーは来ないし、
いつまで経っても終わったお皿はさげないなど
日本のカフェと違い、
時間の流れがものすごくスローです。
カフェには現地の人よりも、
欧米人が圧倒的に多かったです。



コメント