南インド渡航記(Auroville訪問②)
- mayumi

 - 3月5日
 - 読了時間: 4分
 
更新日:3月14日

今回はオーロヴィル滞在で私にとってメインとなる、
マトリマンディルでの瞑想 (Inner Chamber) についてご紹介します。
上の写真が瞑想を目的として建てられたマトリマンディルです。
本当の純金で作られたもののようで、すごいエネルギーを放っています。
普段オーロヴィリアンは自由に中へ入れますが、
それ以外の人は、専用サイトからネットで事前予約し、
決められた日時にしか入れません。
私は3週間で5回、こちらのマトリマンディルの中で瞑想しました。
〜マトリマンディルへ入る手順〜
①専用ウェブサイトから予約する
インド時間 AM 7:00 - PM 12:00 (除く火曜日)
②予約確定後、メールが送られてきます。
予約番号が記載されているので、当日必ず必要です。
③当日決められた時間に Visitor Centerに集合します。
はじめての人 B列 8:30 、2回目以降の人 A列 8:15、
(列が違うので要注意!!)
はじめての人は、先に紹介ビデオを見る必要があります。
私の行った時期は予約番号が必要なだけで、
特にパスポートの提示などは不要でした。
④列に並んで、入場するためのカードを受け取ります。
(色はタイミングによって変わります)

⑤順番にバスに乗り込みます。
⑥到着後入り口で携帯やカメラも含め
すべての荷物をロッカールームに預けます。
⑦1列になり先頭のガイド役について行きます。
⑧マトリマンディルの下にある、
水晶が真ん中にあり水が絶え間なく流れている広場で、
みんなで瞑想します。(ここで不純なものを流す感じ)
⑨靴やサンダルは脱ぎ、用意されている白いソックスを着用し、
マトリマンディルの中へ入ります。
⑩螺旋状の通路をどんどん上がって行き、
入り口からメインのお部屋へ入ります。
中は下の写真のようなイメージでしたが、
実際は薄暗くなっており、上から太陽の光が一直線に降りてきて、
水晶(世界最大!?)の真ん中をつらぬき、エネルギーが水晶から周りに反射されている感じ。
音はまったくなく、瞑想していると、完全に無や空になるような感覚になります。
違う惑星にいるような感じ。
今までやってきた瞑想の感覚とはまた全然違う次元な空気感に包まれました。

15分くらい?すると、
光がチカチカと点滅し、この合図で順番にお部屋を出ます。
(名残惜しくモタモタしているとスタッフに注意されます)
来た道の螺旋通路をくだり、
靴下を脱いで、マトリマンディルの外に出ると、
そこからは自由に場所を変えて1人で瞑想することができます。
外のガーデンは、花や木々が綺麗に手入れされていて本当に美しく、
中は瞑想の小部屋が下の写真のように色ごとに12部屋用意されています。
(ただ、部屋の外にスタッフがいるところしか入れない感じでした)
お庭も含めすべてテーマのようなものが決まっているみたいです。

私のお気に入りのマトリマンディルでの瞑想方法は、
マトリマンディル内での集合瞑想後、
インスピレーションの湧く色の小部屋で15分ほど瞑想
→ 真ん中の水晶の広場で10分ほど瞑想 → 再度インスピレーションの湧く小部屋で瞑想
を繰り返し、
途中、大きなバニヤンツリーの下で瞑想したり、
大きなクリスタルのあるお庭で瞑想したり、
風の音に合わせて美しく鳴るベルの下で瞑想したり、
とその日の気分に合わせて瞑想しました。
マトリマンディル内部やお庭は本当に空気が気持ちがよくて、
地球ではなく、どこか違う天国のような惑星にいるような感じがしました。
ただデメリットとしては・・
いつも人ごった返しているので、朝からかなり並んだり、
当日の手順がスムーズにいかず時間がかかったり、
と少々のストレスがあります。
ただそれ以上に、瞑想後の充実感を考えると、
わたしは何度でも行きたくなってしまいます。
瞑想にあまり興味がない方は、
1度経験すればよいのかな、といった印象です。
写真はマトリマンディルの外にあるすごいエネルギーのバニヤンツリー
(中のバニヤンツリーはもっと大きい!!)




コメント