インド渡航記録 (インド購入品)
- mayumi

- 2023年11月18日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年12月3日
インドに行く前にインドで買うものリストを用意して、
(特に以前行ったお店でお気に入りのものがあり)
楽しみにしていたのですが・・
今回は、資格取得の勉強で来ていることもあり、
お休みの日はほぼなく&アシュラムから遠出禁止だったため、
ほとんどリシケシの町へ買い物に行けませんでした・・涙
ただ、欲しいものをリストにすると、
アシュラムのスタッフの方が買って来てくれました。
これは非常に助かりました!
◾️アシュラムでの購入品

右から順に・・
インドハーブ、アシュワガンダの粉末
神経系に滋養を与える、免疫機能向上、
ストレス軽減、睡眠改善、
筋力UP、コレステロール低下、etc...
PANCHASAKAR
便秘になった時に飲むハーブ粉末
TRIPHALA
トリファラ:アマラキ、ハリタキ、ビビタキの粉末
腸壁についた未消化物を洗い流す腸内清掃をしてくれる、
若返り、消化力強化、免疫機能向上、血液循環改善 etc..

右上2つは、
GHEE
ギーは日本では買える所も少ないですし、
高価なのでインドで買うのをおすすめします。
オーガニックのものがおすすめ。
右下の袋入り2つは、
BLACK SALT と PINK SALT
一番左は、
DESI KHAND
今回初めて知ったのですが、
アシュラムの料理で使っている自然の糖分
日本では入手できないので、
オリゴ糖を代用してもよいそうです。
◾️近所や空港の薬局での購入品

上段2段
歯磨き粉
インドの歯磨き粉は、アーユルヴェーダや
ハーブ入りのものが多く、
色が泥のような色で濃いのですが、
ターメリックやカレーで色素沈着に対応していて、とてもいいです。しかも格安!
磨いた後すごくスッキリします。
右から、
アーモンドオイル
アシュラムで使っていたブランドを購入
(デリー空港の薬局で売っていました)
鼻うがいの後に鼻の穴に入れたり、
耳掃除で使ったり、肌に塗ったり・・
アーモンドオイルは脳にも良い油だそうです。
ZANDU Balm
タイガーバームのようなもの、
筋肉痛やコリ、スースーした匂いで呼吸を楽にしてくれます。
目薬2種類
インドの目薬は結構目にしみますが、
すごくスッキリしていいです。
目を洗うカップ
現在トリファラで目を洗っているので、
それに使うために購入。
◾️リシケシの町での購入品

右4つはお香関係
下の2つは、
すべて原材料はリシケシ産のものを
使っているそうです。
香りが優しく柔らかくて、
人工的な香りは一切しません。
量もたくさん入っていて、
(100本くらい?)
次回来た時も必ず買おうと思っています。
左の2つは、
天然のアロマ香水
前回購入して好みの香りだったので、再購入しました。
with ミトラ先生

(先生の言葉)
知識を詰め込めば詰め込むほど頭が固くなる。
自分の気づきでしか得ることが出来ない。
大切なのはソフトでいること。
人間としての柔らかさが大切。
すべての人は鏡のような存在で、
気づきをくれて感謝する。
本当に知っていればシンプルになる。
分かっていない時ほど複雑になっていく。
ヨガのクラスはシンプルにする。
with アシュラムのスタッフさん

悪いこともあり、良いこともあり、
命がある。
不幸を受け入れ、幸せを受け入れる。
先生は自分の内側にいる、
(外にいるのではない)
中から導いている。
自分に伝えられなければ、
何も伝わらない。
自分が綺麗な心でヨガを教えれば、
人の評価は関係なくなる。
結果から自分を解放する。



コメント