Book:My Organic Note
- mayumi

- 2020年10月4日
- 読了時間: 4分
更新日:2022年2月18日

最近読んだ本に以前お世話になったヨガの恩師ケンハラクマ先生の
インタビューも載っていました!
「 My Organic Note 心地いい暮らしで変わる、こころとからだ」
(著者:神田恵実 Organic Cotton nanadecor Director)
ヨガは自分のリセット法です。
呼吸をしながらポーズをとり、伸ばしたところに意識を向けると、
そこから滞りが抜けていきます。
以下、ケン先生のコメント・・
ヨガのポーズはいつもおへそあたり、身体の中心から動くと
一番自分にとってのいい場所がわかります。
そして止まってポーズをしている間は、出来るだけリラックス。
そうすると激しい動きでも真ん中の意識がわかり、
その内身体を使わなくても、周りに人がいる、ざわざわしているところでも
自分の真ん中がわかるようになります。
それがわかると、いろんな状況に翻弄され流されずにいられる。
単純なポーズも全て、おへそがポイント。
例えばカメラを撮る際も、おへそからカシャっと撮る。
そうすると、手で撮らずにおへそから撮るから撮ってないような感覚。
その方が楽しいし、いいものが撮れる。
どこかの場所に行ってもその場所の中心を探るには、
その場所の中心ではなく、自分の中心に行けば、その場所の中心になってくる。
瞑想は、するのではなく来るもの。
意識がどこかに向かうのが集中。
だからどこかに集中していると一点しか見られなくなります。
でも瞑想の感覚は、複数のポイントが同時に自分の意識に来る。
ヨガの練習は、その集中するという作業から、
瞑想をするという全てを受け入れるところへ行くものです。
瞑想感覚を味わう時間を長くしていくと、
意識がリラックスすると、
いろんな方向から、ものが一気にひとつの意識に向かってくる。
これが瞑想です。
ストレスはまずやりたくないことをやらない。
でもやらなきゃいけないことは楽しむ。
このふたつが大事じゃないかな。
イライラした時に目をつぶっていたらイライラしている自分がわかる。
背骨が寝ていると意識も寝ちゃうから背骨を立ててエネルギーをフローさせながら。
ヨガ以外にも共感出来る内容があったので、備忘録です。
★食事

乳製品や卵。
どちらも消化に負担がかかります。
牛や鶏の餌に沢山の抗生物質や、
お乳を出したり卵を産ませるための
ホルモン剤が入っていて、
それが乳がんや子宮ガンの原因になる
とも言われています。
乳製品は筋肉やカラダを固くします。
ダイエットしてもきになる場所のお肉が取れないという方は、
乳製品をやめると贅肉が落ちやすくなるかもしれません。
質の悪いものや添加物を摂り続けていると、
身体にサインが出始めます。
いつもだるい、疲れが取れない、そしてやる気が出ない、突然キレる。
感情がコントロール出来なくなり、心が不安定になります。
女性は溜まった化学添加物が体を冷やし、偏頭痛や生理痛の原因にも。
★呼吸や運動

私達は知らず知らず、身体が緊張してしまっています。
肩こりや偏頭痛など痛みとして現れます。
最近ではスマホをいじっている人も多いので、首が下に、方は丸まり、
喉が詰まっているので呼吸もすごく浅く小さくなっています。
呼吸はエネルギーの源です。
1日に約3万回も繰り返している呼吸を1回の質を上げると、
身体もどんどん変わっていきます。
運動して全身の血を巡らせる。
血液が身体の中心から、手先、足先まで全身をめぐってこそ、
人は治癒力が上がり、病気知らずの健康体になれるのです。
ハーブではヴァンルージュ(赤ぶどうの葉)のエキスを飲めば
血液が全身の毛細血管まで届くので、酸素が行き届きます。
そうすることで、体温は上昇します。
人間は体温が1度違えば、免疫力は5倍違います。
デスクワークや座りっぱなしや運動不足が続くと、代謝が下がるのはもちろん、
女性は股関節の中に古い血が溜まります。
中医学では「お血」と言います。
ファスティングなどで身体の大掃除をするのも効果的ですが、
普段から股関節に血液が溜まらないよう、身体を温めてほぐし、
いつも血流を流すように心がけてください。
★理想の女性像

潔く、決断力があり、
かつ行動力が伴っている。
みんなに優しく、包容力がある。
そしていつも艶やかで潤いがある女性。
ポジティブかつ元気、でも女らしい。
そんな自立した優しい女性が理想です。
決断力や潔さは、
自分が判断する内容や重さや回数によって
磨かれるものです。
いつも何かを「自分で決める」とこから逃げてると、この判断力はつきません。



コメント