YOGAの効果とは
- mayumi

- 2019年5月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年2月20日

① 人と自分を比べなくなる
② いつでも心や身体を緩められる
③ 何があっても直ぐに手放せる
④ 心がブレなくなる。
(心のセンタリングが出来る)
⑤ セルフイメージが高くなる
⑥ 集中力が高まる
★身体への効果
・身体の歪みが整い内臓が正しい位置に戻ります。
→ 便秘解消、血行促進
・普段使わない筋肉を動かしたり、関節を柔らかくする事で、全身の血流が良くなります。
→ 肩こり、眼精疲労、腰痛、頭痛などの改善や予防、美肌、
・基礎代謝が上がり痩せやすくなります。
→ 短期間や劇的に痩せる事はありませんが、長期的に続けて体質改善となります。
・姿勢が良くなりボディラインが整います。
→ 続けていくと身体のバランスが一番良い状態に整い、自然と姿勢も良くなります。
・老化時計がゆっくりになります。
自分にとって必要なものと不要なものが分かり、食事内容も変化していきます。
ヨガライフスタイルを続けることで、遺伝子の老化を防ぐ活性酸素が3ヶ月で
約3割高まったという研究報告もあります。
★精神への効果
・ヨガの複式呼吸で自立神経が整いリラックス出来るようになります。
→ 睡眠の質を高まる、イライラしにくくなる、PMS予防にもなる。
・ヨガをする間、頭が空っぽになり、普段使われていない潜在意識を活性化されます。
→ 潜在意識を使えるようになると、本当にやりたいことが出来るようになります。
・集中力を高めることが出来ます。
・本当の自分に目覚めるキッカケになります。
→ 観察意識を養い、ただ感じることによりマインド(思考)が静まり、
本当の自分の性質であるハート(感性)が優位になります。
体と心を精神(魂)で結び、本来の自分と向き合い、
そして自分の人生を見つけて、より自分らしくシンプルになれる。




コメント