top of page

おすすめのヨガウェア

  • 執筆者の写真: mayumi
    mayumi
  • 2022年5月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年5月30日


ree

数年前から着るものは天然素材のものに移行して来ました。

綿素材もなるべくオーガニックコットンのものを選んだり、

リサイクル素材を選ぶようにしています。

天然素材のものは、何よりも身体が喜ぶのも分かるし、

身体が心地が良いと心も心地良くなります。





特にヨガウェアは直接肌に身につけるものなので、

素材の良さで、着心地の良さがすぐに実感できます。

私が普段よく利用させていただいている、

天然素材のヨガウェアのショップを少しご紹介させて頂きます。



◾️Indigo luna : https://indigoluna.store/


ree

オーストラリア発のブランドで、

こちらのオーガニックコットンは肌に柔らかくしっとり吸い付き、とても着心地が良いです。

色のバリエーションも豊富で、ビビットなものよりも、

落ち着いた柔らかく自然な感じの色合いがとても目にも心地が良いです。

大人の方にも抵抗感なく落ち着いて着られる色合いです。




◾️ying yang yoga : https://yin-yang.jp/


ree

京都発のオーガニックコットンと草木染のブランド。

こちらのオーガニックコットンは身に付けても着ていないような感覚になる、

肌にスーッと馴染む素材です。

長時間着ていても全く締め付け感もないし、肌の一部の様な感じで着られます。

柄も草木染めで優しい色合い&とてもおしゃれで、

柄がひとつひとつ違う個性があり愛着が湧きます。




◾️VEDRUSS : http://vedruss.jp/


こちらのオーガニックコットンも、

肌と一体感が生まれて、長時間身につけてもずっと気持ちが良いです。




こちらのブランドはレギンスなど苦手な方でも、

ゆるっと着心地の良いウェアが揃っています。

色合いも優しい感じのものが多いです。



◾️prAna : https://www.prana.com/


カリフォルニア発のサスティナブルなヨガウェアブランド。

たまにオーガニックTシャツなど買っています。

何度洗濯してもよれなく丈夫で長持ちします。



あとは、Tシャツなどはヨガウェアブランドだけではなく、

オーガニックコットン専門店などで買ったりもします。

とにかくオーガニックコットンは着心地が良いので、

ぜひ試してみてください。


 
 
 

コメント

コメントが読み込まれませんでした。
技術的な問題があったようです。お手数ですが、再度接続するか、ページを再読み込みしてださい。
bottom of page