top of page

新年のサンカルパ瞑想

  • 執筆者の写真: mayumi
    mayumi
  • 2020年1月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月5日


ree

 サンカルパ(誓いを立てる)

①自分の意思をはっきりさせることが出来る。

②誓いを叶えるために、運を味方につけることが出来る


行いをする個人と、行いを支える全体世界の意図を一致させることで、

物事をスムーズに、然るべき方向に進めていくことが出来ます。

何かしようと決めたら、まず「サンカルパ」をたてましょう。


実際に事を実行するのと同じくらい大事なことだといわれています。

自分自身と世界に向かって、こういう風に今年はなります!

と、意図をはっきりした言葉で宣言します。


世界に対して言葉と思いを使った行いを放つ事で、

世界を動かしている目に見える法則、目に見えない法則、

そのどちらにも働きかける事が出来ます。

成功への見えないファクター、いわゆる運の沢山の隠れたサポートやヘルプを

引き寄せる事が出来ます。


車の運転をする前に地図を確認するように、

自分だけのロードマップを確認します。

自分が何を望んでいるかを明確にしましょう

人生は自分の真実と一致した方向性を与えることで、最もうまくいきます。

そうでなければ、たださまよっているだけになってしまいます。



■ サンカルパの方法

①軽いヨガのアーサナ、呼吸法、瞑想などで、心身共にクリアにします。


達成したい事や抱負を明確にし、心の中で視覚化します。


③なるべく短く、ポジティブで肯定的な言葉で、

 サンカルパを紙に書き出します。

 ブレることのない、明確な言葉を選びます


④瞑想をしながら、サンカルパを心の中で3回繰り返します。

 心を込めて、自分だけでなく他の人にも伝える気持ちで唱えます。

 サンカルパの種がより丈夫なものになる様に身体に染み込ませます


⑤サンカルパを7つのそれぞれのチャクラに埋め込んでいきます

 心と身体にサンカルパの種を植えつけていきます

 

 第1チャクラ(赤)脊髄の基底部

 第2チャクラ(橙)仙骨部分

 第3チャクラ(黄)おへその上指2,3本分の部位

 第4チャクラ(緑)胸の中央

 第5チャクラ(青)喉元

 第6チャクラ(藍)眉間

 第7チャクラ(紫)頭頂


⑥最後に身体に意識を向け、深い呼吸を数回し、身体をしっかり緩めます



■ ベストなタイミング

新年 or 毎日 or 新月


ree

インドでは有名な

シヴァラートリ(シヴァ神の夜)」

月の暦で一番目の新月の日

2月の第1回目の新月


シヴァは、ヨガの神、破壊の神

死と時間を司る神。ヨガの神様。

”世界を1つの方向に推し進める力である時間を司る神、世界の全てをひとつにする法則の象徴

 
 
 

コメント


bottom of page