top of page


Book:スピリチュアルヨーガ
著者:Deepak Chopra 医学博士。 心と体の医学およびウェルビーイング分野における世界的な第一人者で、75冊を超える著書の多くがベストセラーで35ヶ国に翻訳され、発行部数は2000万部を超えている。 内分泌科専攻、米国内科医師会フェロー(特別研究員)、米国内分泌科...

mayumi
2019年9月1日


アンマのダルシャンに参加
【アンマ(シュリー・マーター・アムリタ-ナンダマイー・デーヴィ)】 世界中の人から「アンマ(お母さん)」と慕われるとともに、 広範囲に渡る膨大な国際的災害支援、自立支援を展開する慈善活動家、 エンブレイシング・ザ・ワールド(ETW)の代表でもあります。...

mayumi
2019年7月23日


アーユルヴェーダとヨガ
アーユルヴェーダはインド5000年の伝統思想や文化が育んだ「生命の智慧」 聖典”ヴェーダ”に記されているものです。 ヴェーダは聖人たちの深い洞察から得られた智慧と言われ、神々からの授かりで、人間の作ではないと言われています。 自然界を大宇宙、...

mayumi
2019年6月18日


ヨガ的な詩
まど・みちお 引っ込み思案の子どもでした。 アリや花のおしべなど小さいものを じっとみつめることが好きでした。 小さいと、ひと目で全体が見えるから、 そこに宇宙を感じていたのです。 どんなに小さいものでも 見つめていると、宇宙につながっている。 私は私という人間ですけど、...

mayumi
2019年6月1日


マントラとは
古代インドから伝わる聖なる音。 唱えることによって私達は深いレベルで 変化する。 マントラの唱え方は大きく分けて3つ。 ① 声に出す ② つぶやく ③ 想念として思い浮かべる 中でも一番効果的なのは、 エネルギーの波動がより細かい想念。...

mayumi
2019年6月1日


大切な意識
ユングの心理学、シュタイナーの思想、ヨガの思想においても、無意識層という部分に共通する様なフィールドがあります。 人は根本的に一つである。 無である 種である 神である 私たちはこの根本に近づくことで、人類共通のギフト(直感・インスピレーション)などを受けとることが出来ます...

mayumi
2019年6月1日



mayumi
2019年5月25日


幸せになるためのルール
1.あなたの心を、憎しみから解放してあげましょう。敵を許しましょう。 2.あなたの心を、不安から解放してあげましょう。不安なことの大半は、実際に起こりはしません。 3.シンプルに生きよう。そして、あなたが持っているものに感謝しましょう。 4.自分からいくらでも与えましょう。...

mayumi
2019年5月22日


感情を解放する
悲しみや惨めさ、無力感、苦しみなどに抵抗する癖がつくと、 その感情に振り回されるようになっていきます。 → 感情が抑圧されることが習慣化されると、 そのエネルギーは身体の奥の方にも蓄積されていき、 ネガティブな体質となり、頭でポジティブに捉えようとしても難しくなります。 →...

mayumi
2019年5月20日


魂が喜ぶこと
”魂が喜ぶことを1日1度しなさい” 魂が喜ぶことというのは、 感情が”喜ぶ”とは違う。 言葉では言い表せない感覚で、 感情になる前に”ハッ”とする瞬間。 例えば、私たちは美しい夕焼けを見て はっと息を飲む。 感情ではない、 何か満たされた感動の感覚。 それを1日1つする。...

mayumi
2019年5月20日



mayumi
2019年5月18日


ヨガ的な人生
① 自分を敬う生活習慣 (食事や休息の取り方、ネガティブなエネルギーや情報を避ける) ② 他者や環境を敬う生活習慣 (相手を敬うコミニケーションや行動、 自分が住む地球・環境への配慮) ③1人の時間を持つ ④ 熟慮する ⑤ 瞑想する 自分が変わると世界が変わります。...

mayumi
2019年5月15日



mayumi
2019年5月11日


ハタヨガとは
ヨガのすべての形は、 ハタヨガ(ポーズの実践)に始まり、 ラージャ(瞑想的な面)に終わる。 ☆ハ (ha)とは: 太陽 、精神性、吸う息、陽、右 ★ (ta)とは: 月、プラーナ(生命力)、吐く息、陰、左 両方どちらも大事。 バランスをとる事が最も重要。...

mayumi
2019年5月10日


YOGAの効果とは
① 人と自分を比べなくなる ② いつでも心や身体を緩められる ③ 何があっても直ぐに手放せる ④ 心がブレなくなる。 (心のセンタリングが出来る) ⑤ セルフイメージが高くなる ⑥ 集中力が高まる ★身体への効果 ・身体の歪みが整い内臓が正しい位置に戻ります。 →...

mayumi
2019年5月5日


Dr.Palitha Ayurveda講座
講師:Dr.Palitha Serasinghe (パーリタ・セラシンハ博士) B.A.M.S.ドクター 医師、アーユルヴェーダ医師 コロンボ出身。英国在住。 SETRAMED International College of Ayurveda学長...

mayumi
2019年4月30日
bottom of page